予約戦争に打ち勝ってまでゲットしたPSVRの使いどころがなくてずっと埃をかぶっていたのだけど、はてな経由(勝間和代経由)で「Beat Saver」を知って、面白そうだな~と興味を持った。
買う前に一度やってみたいな~と思ってたら、ちょうどPlayStation祭で試遊があったので試遊予約して、実際にプレイしてみたらすんごい面白かったので、家に帰って速攻PS4版のBeat Saverを買った。
で、PS4版のBeat Saverも普通にプレイする分には面白いんだけど、買って分かったのは、PS4版だとメチャクチャ曲が少ない!!!あと有名な曲とかない。
Oculus Questならユーザーが作った曲とかもできるっぽいので、それならもうOculus Quest買うかと。やっぱ知ってる曲でプレイしたい。Oculus自体は前から気になってたものの、PSVRも埃被ってるしいらないかなーと思ってたんだけど、やるゲームがあるなら買う。
Oculus Questは49,800円なので、金額としてはまあデカい。それでもPS4版Beat Saverをやってから改めてOculus Questを買うに至ったのは単純に「曲数が少ない」「知ってる曲でプレイしたい」と言う理由の他に
・PS4版Beat SaverをやるにはPS Moveと言う棒型のコントローラーが2本必要
・1本5,000円なのでこれ買うだけで10,000円かかる(今は友達にPS Move借りてる)
・ならOculus Quest買っても実質1万円引きじゃん(?)
みたいな理由もある。他に使う予定のないPS Moveを1万円も出して買うのは嫌じゃ。
あとは
・Oculus Questはコードレス(PSVRは激しく動くゲームの時、コードが邪魔!)
・PSVRはやりたいゲームがまったく無いが、OculusならBeat Saver以外にもそこそこやりたいゲームがある
・8月9月末にイオンカード20%還元で買えば1万円引きで買える
ってのも後押しになりました。特にイオンカードが最後の一押しになったw
Oculus Questは公式サイトから購入するつもりで、そうすると海外通販なので25日に購入しても決済日が31日に間に合うか不安だけど…そこは賭けに出るしかない。日本の通販だと決済日は購入日or発送日になることが多いけど、海外通販は初めてなので未知数。
8/25に注文する予定なので、結果が出たらまた報告しまっす(。・ω・)ノ゙
ってのも後押しになりました。特にイオンカードが最後の一押しになったw
Oculus Questは公式サイトから購入するつもりで、そうすると海外通販なので25日に購入しても決済日が31日に間に合うか不安だけど…そこは賭けに出るしかない。日本の通販だと決済日は購入日or発送日になることが多いけど、海外通販は初めてなので未知数。
8/25に注文する予定なので、結果が出たらまた報告しまっす(。・ω・)ノ゙
コメント